自分で広げていく人間関係とキャリア


弊社のオフィスに時々来てくれる
他社の若いエンジニアがいます。
彼は、以前、弊社の採用面談で初めてお会いましたが
結果的に、他社に就業することになりました。
異業種からの転職にもかかわらず、
やりたいことが明確で
現時点で、それを実現できる会社を選びました。
いずれ一緒にやりたいね!
またいつでも遊びにきてください!
こうして、
同業ということもあり
時々情報交換も兼ねて、遊びにきてくださいます。
---そうはいっても、本当にいらっしゃる方は少ないので
私たちは本当に嬉しく思っています。
彼は、自分のキャリアは勿論のこと
社外での人脈という、重要なものを自らつくっているのです。
昨日も、弊社の同僚たちと
お互いのビジネスアイデアを
あ~だ、こ~だと語り合っていました。
得意分野が違うから、きっとまた面白いのでしょうね。
やりたいことを、口に出す事はとても大切。
そこから、いろんな発想がでてくるみたい・・
(私もよくよく言われていますが・・・涙)
とてもいい関係だな~~とそばにいて、感じます。
同じ社内だと、お互いの立場などもあって
なかなかこうはいかないのかな、、とも。
それでも、世代や会社、業界を超えて
いろんな発想を実現すること、
それが世の中が求めていることであれば、本当に素晴らしいこと。
そして、ベースには「人間関係」があるのだということも。
彼らのこれからが、とっても楽しみです。
